もはやこれまで

隠遁を願うアラフィフ会社員。中学校の卒業文集で将来の夢は”何もしないひと”と書いた。あれから35年、夢も画力も変わっていない。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

英文標準問題精講-練習(71-80)

71.われわれはなぜ生まれたか -登山家の弟曰く、宇宙や歴史の大きさと比べれば、皆に奉仕して次世代に命をつなげ、死んでいく以外に生まれた理由などはない。 -circumscribe:~を制限する、束縛する -but to:~に過ぎない have no choice but to -pass on …

ふるさと納税次々と

2021年新たな年度のふるさと納税がスタートした。相変わらず最初は主食であるコメや味噌、缶詰を申し込んだので次々と物が到着し部屋の一角が凄い事になってきた。なんか救援物資の配給を受けているみたいである。これに醤油、砂糖、灯油なんかが加われば戦…

防災グッズを詮索している

東日本大震災から10年目のTV特集をやっている最中、東北でまた震度6レベルの地震が起きた。ちょうど南海トラフ地震や富士山噴火などを心配し防災グッズを追加しようと家でも話をしていた時だったのでびっくりした。 来るべき時に備えて水、保存食、簡易トイ…

久々に揚げたて豚カツを食べる

コロナで外食が減り、家で食事をすることが多くなった。それはそれで安価で健康的でよいのであるが、一方で家での調理が面倒、かつ店の方がうまくできる料理を欲することになる。そのひとつが焼肉や焼き鳥などの炭火焼きや豚カツや唐揚げ、天婦羅などの揚げ…

英文標準問題精講-練習(61-70)

61.貧困より身を起こした彼の話 -The green manより練習51のバナナと同作品。同じ作品とは思えんぞ。 -thrust on:~へ無理に押し付ける -can't help -ingとno more A than Bのミックス 彼は金貨が目立たないわけにはいかないのと同様に凡人の中では目立たな…

連休のひと時日記

2/11は祝日、2/12は年休をとったので土日とあわせて4連休となった。外出が少なくなり家にこもることが多くなったので久々に長距離を歩くことを思い立った。 2/11、昼まえ自宅から出発し、妻が勤務する会社近くまで歩いた。2万歩で約15kmを歩くのに2時間40分…

英文標準問題精講-練習(51-60)

ついに中期10日間が終了し中期練習問題に入る。やはり手強い英文揃いである。我ながらなかなかしぶとい。この英文をきちんと通読することは、標準という旺文社のタイトルに騙されて購入し、手も足も出ずに撃沈して長年本棚の飾りと化していた高校生時以来の…

恒例の確定申告書類の作成を行う

先日、毎年恒例の医療費控除とふるさと納税寄付金の確定申告を行った。この作業はいつも憂鬱であるがそれなりの金額がバックされるので頑張って行いたい。毎年のことなので日頃から少しずつまとめていることや税務署提出書類も年々簡略化していることからや…

企業で働く社員の平均年齢

上場企業の平均年齢が上がり続けている。2020年3月期決算の上場企業1792社の平均年齢(中央値)は41.4歳で過去最高だそうだ。ワシが前にいた会社は46歳というデータがのっていた。ほぼおっさんの、おっさんによる、おっさんのための会社ではないか。会社の存…

早期リタイア計画を妄想

研究から事務管理部署への異動が決まって一年経ったが業務に面白味を全く見つけることが出来ず悶々とした日々。 その一方で転職を想定しながらやりたい仕事、自分ができそうな仕事を物色していた(コロナ禍でネット上だけの調査になってしもたが)がこれとい…

ホッティーの塩を使う

アトピー 関連のYouTubeで評判良かったので購入を検討した。ホッティーさん?は名古屋の薬剤師で工業製品と化した塩(食卓塩)を取ると体がおかしくなるとブログで発信。自身の薬局で天日非加熱で作製した塩を販売され、昔ながらのきちんとしたものを摂取しな…

英文標準問題精講(71-80)

71.立っている老人に席を譲る心の葛藤 frail:〔人や体が〕弱い、虚弱な、病弱な hasty:急ぎの、急な、急いだ、迅速な There is no point in~:~しても意味がない。/~しても無駄だ。 There is no point in doing this work.out of pure selfishness:ま…

円周率πに関するエトセトラ 

円周率π(3.1415926........)に関わる問題に最近触れたのでまとめて記載したい。円周率は図示すると描けるが無限に続く値である。何気なくこんなもんかと思って使っているが、よくよく考えると意味が分からない。 1.バーゼル問題 平方数の逆数和(=1+1/4+1/9…

踏切で電車通過を待つ

先日、散髪へ行った帰りに踏切で引っ掛かり、電車の通過をボケーっと待っていた。周りを見ると周りの人もボケーっと待っていた。運悪く2本通過分を待つことになった。踏切のカンカンという鳴り音は急いでる人にとってはイラっとさせるものがある。人をボケー…