もはやこれまで

隠遁を願うアラフィフ会社員。中学校の卒業文集で将来の夢は”何もしないひと”と書いた。あれから35年、夢も画力も変わっていない。

英文標準問題精講-練習(91-100)

91.計画通りに動くには車はダメで電車を使え

-もっとも難題は時間通りに動くこと。なので決まったスケジュールのものに合わせるのがいい。

-What could be simpler?:これ以上簡単なことはあるだろうか=これが最も簡単だ。

否定+仮定法+比較=最上級

-

92.探究的精神はもっとも尊い(小説)

-ジョン・スタインベックエデンの東 の一説。

-fight for⇔fight against

 

93.なんかよくわからん文章

94.ひとりの男の描写

-though (he was)not so far as to be otherwise than rapid of motion when occasion required.

なにこの複雑な文章。その気になれば動きが敏捷でないとまでは言えなかったとしても

 

95.伝統の灯をつなぐ人

-ポイント一杯、内容もいい文章。でも丁寧にいけば訳せないことはない。

-it is unlikely that:~ということはありそうにない

-no less A than B:Bに劣らないほどAで、Bと同じ程度にAで

 -adはandの誤記か?

-hand on the torch:伝統の灯を後世に伝える

 

96.私の孤独の生涯

-孤独は生活の中で必然的な事実である

-not~.Quite the contrary.:not A but B

-far from being:~でなく、から遠く

So far from being robust, he was weak.

 

97.人間の性質は正にも負にも働く

-His ruthless drive to A and B:ここが主語、driveは名詞の衝動。動詞ではない!

-stop short at:…にまでは到らない、…の手前で踏みとどまる

He stopped short of firing her.

-It is not beyond the bounds of possibility that…:ーの可能性はなくもない

 

98.芸術に必要なもの

-いい文章、難しくはないが含蓄あり。優れた芸術は泥棒や密売者、厩務員からも生み出される。

 

99.世の中は様々

-be aware of:認識する、〜に気付いている

He is aware of the danger.

-It takes all sorts to make the world:世の中をつくるには様々な人が必要

人それぞれ、諺。

-find expression in:(自然と)現れる

His satisfaction found expression in a broad smile.

 

100.英国には天候がある

-climateとweatherの違い:気候と天候

英国人は天気の対応力が優れているので、世界に植民地が多い。ほんとか?

-revealing:あきらかな

 

*実況中継シリーズの本先生の直読直解や宮崎先生のダイヤグラム、一時期流行ったパラグラフリーディングなどいろんなものに手を出したが結局のところ一文一文精読が大事で、それをもとに直読直解やパラグラフリーディングの知識があればなおよいということに落ち着いた。何事も基本が大事で、基本をおろそかにしがちである。応用に早く進むことが優秀だと勘違いしている。基本あっての応用である。